政府より認定
審査最短30分

株式会社JPSのファクタリングを徹底解説!手数料、審査、口コミ

株式会社JPSのファクタリングを徹底解説!手数料、審査、口コミ
factoring-select
本ページはプロモーションが含まれております

株式会社JPSのファクタリングの特徴は、お申し込み後に30分以内にご連絡をするなど、スピード対応を心掛けています。

この記事では、株式会社JPSのファクタリングが気になる方に向けて、サービス概要や口コミと評判、法人と個人事業主は利用可能か、また「土日祝日は休み?」「審査は甘い?審査時間は?」といった疑問にもお答えします。

さらに、申込から資金調達までの流れ、手数料と必要書類について、信用情報に影響が出るか、取引先に連絡が入るかなど、知っておきたい情報をまとめました。

最後に、審査に通る人と落ちる人の特徴についても解説しますのでぜひ参考にしてください。

記事の先読み


株式会社JPSの詳細

  • 【法人と個人事業主で利用可】
  • 手数料:2社間5~10%、3社間2~8%
  • 入金日:最短1日~3日以内
  • 買取額:下限なし~最高3億円
  • 必要書類:決算書、請求書、通帳コピー、身分証

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

ファクタリング会社おすすめ40選


▼最も読まれている記事です。必ず良いファクタリング会社が見つかります。

あわせて読みたい
【2025年4月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり
【2025年4月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり

記事のポイント

  • 株式会社JPSのファクタリングサービスの概要や特徴
  • サービスの口コミや評判を基にした利用者の満足度
  • ファクタリング利用時の手数料や必要書類の詳細
  • 審査の流れや取引先への影響の有無などについて

株式会社JPSのファクタリングの概要!口コミ評判

株式会社JPSのファクタリングを徹底解説!手数料、審査、口コミ
  • 株式会社JPSのファクタリング概要
  • 口コミと評判
  • 法人と個人事業主は利用可能?
  • 土日祝日は休み?
  • 審査は甘い?審査時間は?

株式会社JPSのファクタリング概要

株式会社JPSのサイト画像
株式会社JPSの公式サイト
社名 株式会社JPS
設立 平成30年6月20日
資本金 5,000万円
代表者 山下 慎吾
本社住所 東京都文京区小日向4-6-21ベルメゾン茗荷谷3F
大阪支社 大阪府大阪市北区梅田2-6-20パシフィックマークス西梅田4F
事業内容 ファクタリング事業
FD 0120-659-669
代表番号 03-6903-1262
FAX 03-6903-1263
メール info@jps-tokyo.co.jp
営業時間 平日9:30〜19:00
定休日 土日祝日

株式会社JPSは、法人および個人事業主向けにファクタリングサービスを提供している企業です。

特に、2社間および3社間ファクタリングの両方に対応しており、資金調達のスピードや柔軟性が評価されています。

また、手数料は2%から10%と業界内で比較的リーズナブルで、他社からの乗り換えの場合はさらに手数料が抑えられる点も強みといえます。

全国出張サービスやオンライン面談も可能なため、場所を問わず利用しやすい点も魅力です。

さらに、資金調達後のアフターサポートや経営コンサルタントの紹介など、経営支援にも力を入れています。

利用を検討する際には、必要書類や手数料の詳細をしっかり確認すると良いでしょう。

株式会社JPSの詳細

  • 【法人と個人事業主で利用可】
  • 手数料:2社間5~10%、3社間2~8%
  • 入金日:最短1日~3日以内
  • 買取額:下限なし~最高3億円
  • 必要書類:決算書、請求書、通帳コピー、身分証

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

口コミと評判

株式会社JPSのファクタリングの口コミを調べている男性

株式会社JPSの口コミは、Instagram、TikTok、X(旧Twitter)、5ch(旧2ch)には見当たりませんでした。

株式会社JPSの口コミは、ネット上に複数ありましたのでご紹介いたします。

料金が安い所です

オフィスの雰囲気良し、接客普通、でも手数料が安かった クラウドファクタリングの方が安いって、あれ嘘ですね 相見積を取ったら完全に真逆の結果でした。

契約面談というマイナスポイントを十分にカバーできるレベルです あと職業差別を受けなかったのが地味に嬉しかった 銀行だと配送ドライバーに対しては風当たりが厳しかったりするんですけど、JPSでは肉体労働だろうと関係なし。

見られるのは人じゃなくて請求書。

可もなく不可もなく

手数料は普通だが利用の間口は広く取られている様子。稼働時間が4h/日程度の小規模事業主でも普通に申し込むことができたので。

仕事自体もフードデリバリーで大した利用額ではなかったです。

必要資料の整理や書類準備に向けてのアドバイスを懇切丁寧にしていただけたので、本当に感謝しております。

こちらの身になって対応いただける懐の深さにありがたみを強く感じました。

株式会社JPSの公式サイト上に、ファクタリングの利用者と体験談が掲載されていますのでご紹介いたします。

卸売 U社(愛知県名古屋市)

調達金額500万円調達日数1日年商7,000万円

初めてのファクタリング利用
初めてファクタリングを利用することになったので3社ほど相見積もりしましたがJPSさんが一番親切に対応していただいたのでJPSさんで契約しました。

手数料も3社の中で一番安くしていただき、弊社が初めての利用という事もあって分かりやすく説明していただき安心して利用できました。

製造業 AP社(東京都)

調達金額300万円調達日数当日年商9,000万円

他社利用中でも契約出来ました!
他社ファクタリング利用中に急遽支払で不足が出てしまい、利用中のファクタリング会社に追加の買取をお願いしたところ今の契約が終わらないと無理と断られてしまい他社にも申込してもどこも今利用中のところが終わってからなら大丈夫と言われ諦めかけていたところにJPSさんのHPを見つけダメ元で申込したところ、別債権なら買い取れるとアドアイスをいただき無事契約出来ました。

乗換もやってるとの事でしたので次回乗換も視野に入れてみようと思います。

株式会社JPSのファクタリングの口コミには「手数料が安く抑えられた」「担当者の対応が丁寧」といったポジティブな声が多く寄せられています。

特に、他社と比較して柔軟な対応が可能であった点が評価されており、資金調達が初めての方でも安心して利用できるとの意見が見受けられます。

一方で、手数料の高低や対応のスピードに関する意見は利用者の状況によって異なる場合があるため、事前に相見積もりを取ることが推奨されます。

また、土日祝日に対応していない点についても一部で指摘されていますが、平日の迅速な対応力がこれを補っています。

特に、他社で断られた案件を受け入れてもらえた事例や、書類準備に関するサポートの充実さが利用者からの信頼を得ています。

これらの情報を参考に、自身のニーズに合った利用方法を検討すると良いでしょう。

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

法人と個人事業主は利用可能?

法人の社長と個人事業主の男性

株式会社JPSのファクタリングサービスは、法人だけでなく個人事業主も利用することができます。

そのため、資金調達に関して規模や業種にかかわらず幅広いニーズに応えられる仕組みが整っています。

これは、請求書が小額でも対応可能であり、柔軟な資金調達が実現できるからです。

ただし、給料債権の買取は対象外となるため、個人として利用を検討する場合は注意が必要です。

また、売掛先の信用情報が審査の重要な要素となるため、請求書が適切であることが求められます。

法人・個人事業主問わず、利用前に必要書類や条件をしっかり確認することをおすすめします。

あわせて読みたい
【個人事業主向け】手数料が安いファクタリング会社TOP5
【個人事業主向け】手数料が安いファクタリング会社TOP5

土日祝日は休み?

株式会社JPSの営業時間は平日9:30から19:00までとなっており、土日祝日は休業です。

このため、資金調達を希望する場合は、平日に手続きを進める必要があります。

ただし、問い合わせフォームやメールは24時間対応しているため、営業時間外でも連絡を残しておくことは可能です。

特に、休日中に資金調達が必要な場合でも、翌営業日には迅速に対応してもらえる可能性が高いです。

一方で、土日祝日にも対応可能なファクタリング業者を比較したい方は、事前に選択肢を広げておくと良いでしょう。

あわせて読みたい
土日でも即日ファクタリングできる5選
土日でも即日ファクタリングできる5選

審査は甘い?審査時間は?

株式会社JPSのファクタリングの審査中女性

株式会社JPSのファクタリング審査は、利用者の信用情報ではなく売掛先の与信状況を重視します。

そのため、赤字決算や税金滞納があっても利用できる可能性が高いです。

これは、融資ではなく売掛債権の売買という性質が影響しています。

審査時間については迅速さが特徴で、必要書類が揃っていれば最短30分で結果が通知されます。

ただし、売掛先の信用力が低い場合や書類に不備がある場合は審査が長引く可能性があります。

また、審査が甘いと感じるかどうかは個々のケースにより異なり、売掛先の信頼性が鍵を握ると言えるでしょう。

あわせて読みたい
ファクタリングの審査通過率が良い会社5選
ファクタリングの審査通過率が良い会社5選

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

株式会社JPSのファクタリング!相見積もりを推奨

株式会社JPSのファクタリングを徹底解説!手数料、審査、口コミ
  • 申込から資金調達までの流れ
  • 手数料と必要書類について
  • 信用情報に影響でる?
  • 取引先に連絡は入る?
  • 安心のノンリコース契約
  • 審査に通る人と落ちる人の特徴
  • 安全に資金調達できるオススメの業者3選
  • よくある質問

申込から資金調達までの流れ

株式会社JPSで資金調達を行う流れは4つのステップに分かれています。

まず、問い合わせフォームや電話で申し込みを行い、必要事項を確認します。

次に、通帳の写しや決算書などの必要書類を提出し、仮審査が進められます。

仮審査では売掛先の調査が行われますが、売掛先に直接連絡が入ることはありません。

その後、審査が通れば面談またはオンラインで契約手続きを進めます。

契約完了後、最短で即日に資金が振り込まれる仕組みです。

手数料と必要書類について

株式会社JPSのファクタリング会社の営業マンとお客様で商談中

株式会社JPSのファクタリング手数料は、2社間で5~10%、3社間で2~8%と業界内では比較的リーズナブルです。

ただし、売掛先の信用力により変動する場合があるため『相見積もりで比較』するのが賢明です。

必要書類は、通帳の写し、請求書、決算書、代表者の身分証明書の4点が基本です。

これらの書類は、審査をスムーズに進めるために事前に準備しておくことが重要です。

また、オンライン契約にも対応しており、書類はFAXやメールでの提出が可能です。

手数料や必要書類に関する不明点があれば、事前に問い合わせることでスムーズな利用が期待できます。

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

信用情報に影響でる?

株式会社JPSのファクタリングは、融資ではなく売掛債権の買取を行うサービスです。

そのため、利用者の信用情報には一切影響しません。

これはファクタリングが負債を伴わない資金調達方法であることが理由です。

決算書上も負債ではなく債権譲渡として処理されるため、銀行融資や他のローン審査にも悪影響を与えません。

さらに、保証人や担保も不要で、柔軟な資金調達が可能です。

ただし、売掛先の信用情報が審査の重要なポイントになるため、売掛債権の内容が適切であることを確認する必要があります。

取引先に連絡は入る?

株式会社JPSのファクタリングで取引先に電話をかけようとする女性

株式会社JPSでは、2社間ファクタリングを利用する場合、取引先に連絡が入ることはありません。

取引先に知られることなく資金調達ができるため、取引関係を保ちたい方にとって安心な仕組みです。

一方、3社間ファクタリングでは、取引先からの承諾が必要となり、連絡が入る点が異なります。

この場合、手数料が低く設定されるメリットがありますが、事前に取引先との合意を取る必要があります。

どちらの形式を選ぶかは、コストや取引先との関係性を考慮して判断すると良いでしょう。

利用前に条件をしっかり確認し、自分に合った方法を選ぶことが重要です。

安心のノンリコース契約

株式会社JPSのファクタリングは、ノンリコース契約を採用しています。

ノンリコース契約とは、売掛先が倒産した場合などに、ファクタリング利用者が責任を負わない契約のことです。

つまり、万が一売掛金が回収できなかった場合でも、利用者に追加の支払い義務が発生しません。

この仕組みは、取引先の倒産リスクを避けたい方にとって大きな安心材料となります。

ただし、リスクの高い売掛債権は買取を断られる可能性があるため、債権内容が適切であることが重要です。

ノンリコース契約により、ファクタリングは単なる資金調達手段だけでなく、経営リスクを軽減する方法としても活用されています。

審査に通る人と落ちる人の特徴

株式会社JPSのファクタリングの審査をしている男性の画像

▼株式会社JPSの審査に通りやすい人の特徴

  1. 売掛先企業の信用力が高い
    売掛先の企業が安定した経営を行っており、信用力が高い場合、審査に通りやすくなります。
  2. 売掛金の支払い期日が近い
    支払い期日が近い売掛金を保有していると、回収リスクが低いため、審査で有利になります。
  3. 必要書類を正確に準備している
    通帳の写し、請求書、決算書、代表者の身分証明書など、必要書類を正確に揃えて提出することで、審査がスムーズに進みます。
  4. 債権の譲渡登記が可能である
    債権の譲渡登記が可能であれば、ファクタリング会社にとって安心材料となり、審査に通りやすくなります。
  5. 面談での印象が良好である
    担当者の態度や説明が誠実で信頼できると判断されれば、審査にプラスの影響を与えます。

株式会社JPSの審査に落ちやすい人の特徴

  1. 売掛先企業の信用力が低い
    売掛先企業が経営状況不安定で信用力が低い場合、審査通過が難しくなります。
  2. 売掛金の回収見込みが低い
    売掛金が長期延滞の可能性がある場合や、支払いの履行が疑わしい場合は審査で不利になります。
  3. 必要書類が揃っていない、または不備がある
    通帳の写しや請求書、決算書など、必要書類の欠如や内容の不備があると審査に影響します。
  4. 債権内容に問題がある
    売掛金が既に他のファクタリング会社と契約されている場合や、法的リスクのある債権は審査で拒否される可能性が高いです。
  5. 虚偽の申請や説明を行う
    申請内容に虚偽が含まれている場合、信用を失い審査落ちとなるケースがほとんどです。

安全に資金調達できるオススメの業者3選

株式会社JPSのファクタリングで資金調達できて喜ぶ男性

※ファクタリングは融資と違い手数料が高いので、手数料は安く、請求書は高く買い取ってくれる業者に依頼するのがベストです。

お時間が少し余裕のある方は、複数の見積もりをとって見比べることでより良い契約を結ぶことができます。

青戸 礼治
青戸 礼治

一社だけだと業者に足元を見られてしまうため、お時間のある方は相見積もりをとることをオススメします。

※融資と違い、信用情報などに傷はつきません。

▼以下3社は、筆者自身も利用した経験があり、対応も良かったので自信をもってオススメできる業者です。

手数料が安く必要書類が少ない業者3選
  • QuQuMo(ククモ)
  • 日本中小企業金融サポート機構
  • 資金調達プロ(無料一括査定)

少しでも手数料を抑えて、安全に資金調達をしたい方はぜひご検討ください。

QuQuMo(ククモ):すぐ資金調達したい方向け

ファクタリングのQuQuMoのサイト画像
QuQuMoの公式サイト

『QuQuMo』最安手数料1%〜と、業界内でもトップクラスの安さを誇るファクタリング業者です。

必要書類も【身分証・請求書・通帳】3点だけで申し込み可能で、法人・個人事業主を問わず気軽に利用できます。

24時間受付をしているので、都合のよい時間帯に申し込めるほか、WEB完結も可能です。

入金スピードは最短2時間で、限度額の制限がないため大きい取引でも安心してファクタリングを利用できます。

最安の手数料1%〜で
早く資金調達したい方向け
あわせて読みたい
QuQuMo(ククモ)の5chと口コミから見るファクタリングの評判
QuQuMo(ククモ)の5chと口コミから見るファクタリングの評判

一般社団法人 日本中小企業金融サポート機構(無料見積もりが一番簡単)

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構のサイト画像
日本中小企業金融サポート機構の公式サイト

『日本中小企業金融サポート機構』は、ファクタリング業界では珍しい 非営利団体 です。

一般社団法人のため、利益を追求しないので自然と手数料は安くなる傾向があります。

さらに、関東財務局長から認定された支援機関なので、その点は安心です。

審査に必要な書類は非常にシンプルで、以下の2点のみ

  1. 請求書
  2. 通帳のコピー

一般的に必要とされる決算書の提出は不要で、手続きの手間が大幅に軽減できます。

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構の申込み画像

無料の見積もりは、上記のように至ってシンプルであり、すぐ入力はおわります。

※まず無料の見積もりだけしたい方は、こちらがおすすめです。

※WEBで無料見積もり後に、電話がきます(本人確認と売掛金の有無です)ので、その電話対応だけはお願いします。

また「1つでも多くの中小企業を助けたい」という思いから、最低限の1.5%〜の手数料でサービスを提供しています。

関東財務局長が認定する
支援機関であり安心です
あわせて読みたい
日本中小企業金融サポート機構の口コミと評判は?利用者の声、手数料、審査
日本中小企業金融サポート機構の口コミと評判は?利用者の声、手数料、審査

資金調達プロ(専門家にすべてを任せたい方向け)

株式会社ラボルのサイト画像
資金調達プロの公式サイト

「たった10秒のカンタン診断」で、どのくらい資金調達ができるかすぐ分かります。

専門の資金調達プロが、あなたに最適な会社を見つけてくれます。

つなぎ融資が足りない方、銀行や街金で断られた方も、諦める必要はありません。

※法人、個人事業主どちらも利用できます。

※請求書は100万円〜申込可能です。

WEBで見積りの流れ

1、WEBのお見積りフォームより送信

2、スタッフより電話がきます(本人確認と売掛金の確認)

3、審査まで進みたい場合は必要書類を提出

4、審査結果や金額にご納得されましたら、契約後に即入金されます。

まずは『10秒カンタン資金調達チェック』からお問い合わせください。

【資金調達のプロが全部対応】
あわせて読みたい
資金調達プロは個人事業主でも利用できる!失敗しないファクタリング活用法
資金調達プロは個人事業主でも利用できる!失敗しないファクタリング活用法

よくある質問

株式会社JPSのファクタリングのよくある質問に答える女性

株式会社JPSのファクタリングのよくある質問と回答です。

登記は必要ですか?

原則登記は必要ですが、登記保留にてのご契約のご相談も承っております。

赤字決算でも大丈夫ですか?

決算書の確認はいたしますが融資とは異なり、あくまで売掛債権の買い取りなので可能でございます。

現在利用中のファクタリング業者との契約を継続したまま利用することはできますか?

未利用分の売掛債権がございましたら、平行してご利用することもできます。

2社間ファクタリングの審査に落ちていても可能ですか?

2社間ファクタリングに落ちて、3社間に変更する方もいるくらいですので、お申し込みは可能です。

2社間ファクタリングのデメリットはありますか?

3社間と比較すると、手数料が高くなることや、審査が厳しめであることが挙げられます。

株式会社JPSのファクタリングを総括

記事のポイントをまとめます
  • 法人と個人事業主の両方が利用可能
  • 2社間・3社間ファクタリングに対応
  • 手数料は2%~10%と業界内でリーズナブル
  • 全国出張やオンライン契約が可能
  • 最短1日で資金調達が完了するスピード対応
  • 売掛先に知られることなく利用できる2社間ファクタリングが選べる
  • 他社からの乗り換えでさらにお得な手数料が利用可能
  • ノンリコース契約により倒産リスクの負担がない
  • 必要書類は少なく、通帳や請求書など基本的な書類のみで対応可能
  • 赤字決算や税金滞納があっても審査が通る可能性がある
  • 売掛先の信用情報が審査のポイントになる
  • 手続きの簡単さと迅速さが利用者に評価されている
  • 土日祝日は休みだが問い合わせは24時間可能
  • 書類不備がなければ審査時間は最短30分で結果が出る
  • 資金調達後のアフターサポートや経営コンサル紹介が充実している

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業資金調達プロ資金調達プロ
手数料1%〜1.5%〜無料一括査定
入金時間最短2時間最短3時間最短3時間
買取金額1万円〜上限なし下限上限なし100万円〜3億円
イチオシすぐ資金調達したい方向け無料見積もりならこちら複数社から一括見積もり
ポイント必要書類が2点と少ない政府が認定した機関10秒カンタン診断
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

▼利用した筆者から一言▼

・すぐ資金調達したい方は、手数料1%〜と安くて必要書類が少ない『QuQuMo』がオススメです。

・無料の見積もりなら『日本中小企業金融サポート機構』がオススメです。政府から認定された機関であり、手数料も1.5%〜で安く申請がカンタンです。

・資金調達のプロに最初から全て任せたい方は『資金調達プロ』がオススメです。

▼ファクタリング会社おすすめ40選

あわせて読みたい
【2025年4月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり
【2025年4月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり
あわせて読みたい
フィールフリーサポートのファクタリングを徹底解説!口コミや評判
フィールフリーサポートのファクタリングを徹底解説!口コミや評判
あわせて読みたい
うりかけ堂は闇金?正規のファクタリングであり徹底解説!
うりかけ堂は闇金?正規のファクタリングであり徹底解説!
あわせて読みたい
メッズジャパン(MEDS JAPAN)のファクタリングを徹底解説!
メッズジャパン(MEDS JAPAN)のファクタリングを徹底解説!
あわせて読みたい
ATOファクタリングを徹底解説!申込みから資金調達と口コミなど
ATOファクタリングを徹底解説!申込みから資金調達と口コミなど

▼情報参考元▼
※金融庁
※警察庁
※警視庁
※法務省
※消費者庁
※厚生労働省
※東京弁護士会
※日本貸金業協会
※国民生活センター
※日本弁護士連合会
※政府広報オンライン
※経済産業省中小企業庁
※ファクタリング事業推進協会
※日本ファクタリング信用情報機関

青戸 礼治
青戸 礼治
ファクタリングセレクト運営者
資金繰りで困っている方へより良い情報をお届けします。

私は、金融業、ファクタリング会社、弁護士事務所で約20年ビジネス経験を積んできました。

その経験を活かし、皆さまに本当に心からオススメできるファクタリング会社をご紹介させていただきます。

保有資格
中小企業診断士
ファイナンシャルプランナー1級
おすすめ
こちらの記事もどうぞ
一番条件のよいファクタリング会社を見たい方
無料お見積りはこちら
日本中小企業金融サポート
記事URLをコピーしました