入力カンタン
30秒で完了!

えんナビはヤミ金なの?口コミから分かる評判とオススメ代替会社3選

えんナビはヤミ金なの?口コミから分かる評判とオススメ代替会社3選
factoring-select
本ページはプロモーションが含まれております

「えんナビ ヤミ金 口コミ」で検索している方は、えんナビが本当に安全なのか、それともヤミ金のような危険なサービスなのか気になっているのではないでしょうか。

ネット上には「強引な対応だった」「怪しいと感じた」といった不安な口コミがある一方で、「資金調達が早くて助かった」という肯定的な声も存在します。

こうした真逆の意見があると、どちらを信じて良いのか迷ってしまいますよね。

この記事では、えんナビの口コミや実態を整理し、安心して利用できるのかどうかを分かりやすく解説します。

もし不安を感じた場合でも代わりに選べる信頼性の高いサービス3選も紹介します。

実際にこの情報を知った人の中には、えんナビに悩むことなく、より安全なサービスを選んで資金調達に成功できたというケースもあります。

この記事を読むことで、あなたの疑問や不安を解消し、後悔のない資金調達の方法を見つけることができます。


結論


えんナビは筆者自身も活用しましたが、営業担当の携帯からよく電話がきて高圧的な話し方をするのでオススメできません。


筆者は、手数料が1%〜と安く、信頼性のある「QuQuMo」の無料見積りからを強くオススメします。


カンタン30秒で入力完了


▼手数料が安く安全性の高いファクタリング会社40選

あわせて読みたい
【2025年8月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり
【2025年8月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり

会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業ビートレーディングのサイトビートレーディング
手数料1%〜1.5%〜2%〜
入金時間最短2時間最短3時間最短2時間
買取金額下限上限なし下限上限なし下限上限なし
イチオシ金が早いコンサル可豊富な実績
ポイント手数料が一番安い政府認定の機関大手で安心
サイト公式HP公式HP公式HP

記事のポイント

  • えんナビがヤミ金ではないことの理解
  • 利用者の口コミや評判の内容を把握
  • 利用する際のメリット・デメリット
  • 他社との比較や代替サービス3選

えんナビはヤミ金なの?口コミから分かる評判

えんナビはヤミ金なの?口コミから分かる評判とオススメ代替会社3選
  • えんナビの基本情報
  • えんナビはヤミ金ではありません
  • えんナビは怪しいの?
  • えんナビと契約前に確認すべき注意事項
  • 良い口コミ・悪い口コミ・5chの口コミ
  • ファクタリングの詳細
  • おすすめポイント
  • メリット・デメリット

えんナビの基本情報

えんナビのファクタリングのサイト
えんナビの公式サイト

えんナビ」は株式会社インターテックが運営するファクタリング会社です。

東京都中央区日本橋本町に本社を構え、法人だけでなく個人事業主も利用できます。

最寄りはJR神田駅です。

資金調達の特徴は最短2時間での入金対応と、請求書と通帳の2種類の書類だけで手続きができる点です。

取引実績は4,000件以上あり、24時間365日受付可能としています。

小口から大口まで柔軟に対応できる仕組みを持つため、幅広い事業者が利用しているのが特徴です。


青戸 礼治
青戸 礼治

えんナビは私を経由したお客様でも90%以上審査に通過できていないので、評価が高く手数料も最安の「QuQuMo」をオススメします。


【PR】手数料は1%〜と安く条件が一番良い『QuQuMo』がオススメ



カンタン30秒で入力完了


会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業ビートレーディングのサイトビートレーディング
手数料1%〜1.5%〜2%〜
入金時間最短2時間最短3時間最短2時間
買取金額下限上限なし下限上限なし下限上限なし
イチオシ金が早いコンサル可豊富な実績
ポイント手数料が一番安い政府認定の機関大手で安心
サイト公式HP公式HP公式HP

えんナビはヤミ金ではありません

えんナビはヤミ金ではありません

えんナビは貸金業ではなく、売掛債権を買い取るファクタリング会社です。

ヤミ金業者が行うような高金利融資や、違法な保証人の要求はしていません。

青戸 礼治
青戸 礼治

ただし、えんナビに手数料30%以上請求されたと口コミも存在しますので、後ほど解説します。


公式サイトには代表者名や住所、固定電話番号も記載されており、信頼性の確認は可能。

契約は償還請求権なしのノンリコース契約で、万が一売掛先が倒産しても返済義務は発生しません。

そのため、健全な資金調達手段として利用することができます。

えんナビは申込むと携帯電話から電話がくる

筆者は、以前に資金調達に困った際に、えんナビにWebから申込みをしました。

そうすると翌日に、知らぬ携帯番号から着信があって電話をとると、強気な口調の男性営業マンでした。

強気で高圧的な男性営業マンは、いくつか質問してきて必要書類を送ってくださいと言い電話が切れました。


以下は、営業マンと通話が終わったあとに届くメール画像です。


えんナビに申込んだ後のメール画像
筆者が申込して営業と話した後に届いたメール画像

えんナビの公式サイトには、請求書と通帳の2点だけと明記がありますが、実際は請求書、通帳、決算書、身分証の4点が必要です。


青戸 礼治
青戸 礼治

一般的な社会人とは思えない、営業マンから電話がきます。

シンプルに評価の高い「QuQuMo」の無料見積りからを強くオススメします。


えんナビは怪しいの?

えんナビに対して「怪しい」と感じる人もいますが、その背景には口コミのばらつきがあります。

良い評価ではスピード対応必要書類の少なさが挙げられています。

一方で、審査が厳しい、担当者の態度が高圧的だったという声もあるのです。

公式に運営会社や所在地が公開されている点を考えると、違法な業者ではありません。

ただし、利用する際には手数料や条件を必ず確認することが大切です。

えんナビと契約前に確認すべき注意事項

契約を検討する際は、事前に手数料の幅を必ず確認することが重要です。

下限は低いものの、上限は公表されていないため思わぬ費用がかかる可能性があります。

また、契約条件が口頭だけで説明される場合は後々のトラブルにつながりやすいです。

書面で詳細を確認し、他社サービスと比較してから判断すると安心できます。

契約後の変更や追加費用の有無についても記録しておくことをオススメします。

良い口コミ・評判

えんナビの良い口コミをスマホで見る男性

えんナビの、良い口コミを紹介します。

法人だけでなく個人事業主やフリーランスにも対応しているのが魅力的です。

必要書類もシンプルでわかりやすく、審査も最短30分とスピーディ。

資金調達のハードルが低く、信頼できる業者だと感じました。


良い口コミでは「必要書類が少なく手続きが簡単だった」という声が多く見られます。

また「審査がスムーズで入金が早い」「個人事業主にも対応してくれる点が助かった」といった意見も目立ちます。

資金調達のスピード感や柔軟な対応が評価され、特に急いで現金化したい人には安心できるとの感想が寄せられています。

悪い口コミ・評判

えんナビの悪い口コミをノートPCで見る男性

えんナビの、悪い口コミを紹介します。

折り返し電話をし、調べて折り返します。

7時間経ってもこず再度電話。

あー。前回申し込みから時間経ってないので無理です。

いや、それならそれで電話してきたらいいのでは?

電話の最後には「はーい、すいませーーん」

電話時に60万利用時に66万って話で

実際来てみたら60万借りるのに返すのは90万と言われました。手数料33%とかふざけてるとしか思いません。気を付けてください。

青戸 礼治
青戸 礼治

電話では安く伝えて、実際に訪問営業が来ると手数料33%とすごく割高な営業を仕掛けてきたと情報があります。


最悪。審査通過とか言っておいて当日審査し出す。結果、聞いてた金額と違う金額提示され交渉するとゼロに。。意味不明。。

さらに月末の11:00-15:00までBluetooth 途切れまくりの精神衛生上極めて劣悪な部屋に待機させられ取引先への入金遅れるはめに。何度も同じこと聞くし学習能力のない担当。しかも高圧的。

清潔感ゼロ。事前に持ってくる書類もきちんと伝えきれない。というか当日9:00に伝えてくる。

はじめてのファクタリング会社利用でしたが、

時間と駐車場代と取引先の信頼損失の超高額手数料を支払うはめに。。

24時間365日はめっちゃ嘘

土日祝誰も電話にでない

代表や社員の横柄な態度がどうかと思う

ここの社員が星5にして自作自演してますねww


悪い口コミでは「提示された手数料が想定より高かった」との声があります。

他にも「担当者が高圧的で不快に感じた」「審査に時間がかかり、結局利用できなかった」といった不満も挙がっています。

また「24時間対応と書いてあったが土日祝は繋がらなかった」との指摘もありました。

対応に差がある点は注意が必要で、事前に条件を確認する重要性を感じます。


【PR】手数料は1%〜と安く条件が一番良い『QuQuMo』がオススメ



カンタン30秒で入力完了


会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業ビートレーディングのサイトビートレーディング
手数料1%〜1.5%〜2%〜
入金時間最短2時間最短3時間最短2時間
買取金額下限上限なし下限上限なし下限上限なし
イチオシ金が早いコンサル可豊富な実績
ポイント手数料が一番安い政府認定の機関大手で安心
サイト公式HP公式HP公式HP

5chの口コミ

えんナビの5chの口コミには、利用者の声や体験談がありますので紹介します。

朝8時台からやってる所ないですか?

出勤前に連絡等済ませたいんですが。。

えんナビ


5chでは実際に利用した人のリアルな感想が投稿されています。

中には「朝早くから対応してくれた」と評価する声がある一方で、「審査が厳しく通りにくい」「担当者の態度が悪かった」との意見も目立ちます。

匿名性の高い掲示板だけに辛口なコメントが多く、利用を検討している人にとっては参考になります。

ファクタリングの詳細

えんナビのファクタリング詳細です。

対象者:法人・個人事業主
手数料:0.5%〜
買取金額:50万円〜5,000万円
入金時間:最短2時間
契約方法:オンライン、訪問契約
必要書類:請求書、通帳(3ヶ月分)


請求書の買取は50万円以上から可能です。

えんナビの公式サイトには、必要書類が請求書と通帳2点とありますが、実際は請求書、通帳、決算書、身分証の4点が必要であり、売掛先によってはもっと資料は必要です。

おすすめポイント

えんナビのおすすめポイント

えんナビのおすすめポイントです。

・最短2時間で資金調達が可能

・24時間365日対応で土日祝日も相談可

・個人事業主から法人まで幅広く利用可

・契約はオンラインまたは訪問対応を選択

・ノンリコース契約で返済義務が発生しない

・50万円から5,000万円まで柔軟に対応可能

メリット

NTTファイナンスのファクタリングのメリット・デメリット

えんナビのメリットは5つです。

1、取引先に知られず資金調達できる

2、最短2時間で現金化が可能

3、オンラインで契約が完結できる

4、借入ではないため担保や保証人が不要

5、売掛先が倒産しても返済義務なし

デメリット

えんナビのデメリットは7つです。

1、営業担当が高圧的

2、審査が通りづらい

3、実際は24時間対応ではない

4、手数料の上限が公表されていない

5、実際は必要書類は2点以上が必要

6、最低利用額が50万円からと小規模に不向き

7、口コミで高額な手数料事例が報告されている


【PR】手数料は1%〜と安く条件が一番良い『QuQuMo』がオススメ



カンタン30秒で入力完了


会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業ビートレーディングのサイトビートレーディング
手数料1%〜1.5%〜2%〜
入金時間最短2時間最短3時間最短2時間
買取金額下限上限なし下限上限なし下限上限なし
イチオシ金が早いコンサル可豊富な実績
ポイント手数料が一番安い政府認定の機関大手で安心
サイト公式HP公式HP公式HP

えんナビはヤミ金なの?口コミから分かる評判とオススメ代替会社3選

えんナビはヤミ金なの?口コミから分かる評判とオススメ代替会社3選
  • えんナビをおすすめする人
  • 審査落ちした場合の代替案
  • おすすめのファクタリング会社3選
  • 申込から資金調達までの手順と必要書類
  • よくある質問(Q&A)
  • 会社概要

えんナビをおすすめする人

えんナビをおすすめする人は以下です。

・他社のファクタリングで審査落ちした事業者

・担保や保証人を用意できない

・売掛先に知られず資金調達したい

・赤字決算や税金滞納中でも資金が必要

審査落ちした場合の代替案

代替案としてオススメできるのは3社あります。

まず「QuQuMo(ククモ)」は手数料1%~と業界最安で、オンライン完結が魅力です。

次に「日本中小企業金融サポート機構」は公益性が高く、政府から認定された機関で安心。

ビートレーディング」は業界大手で、実績が十分で魅力的です。

それぞれの特徴を踏まえて選ぶことで失敗がなくなります。

おすすめのファクタリング会社3選

ファクネットで資金調達できて喜ぶ男性

※筆者や知人、親戚がファクタリング利用者で、ネット上での評価もまとめたものになります。以下の順位は、手数料の安さ、対応の丁寧さ、入金スピードを見て判断しています。


一社だけだと業者に足元を見られてしまうため、お時間がある方は2〜3社に相見積もりをとることを強くおすすめします。

※銀行の融資とは違い、信用情報などに傷はつきません。


手数料が安く入金が早い業者3選
  • QuQuMo(ククモ)
  • 日本中小企業金融サポート機構
  • ビートレーディング

手数料を抑えて、安全に資金調達をしたい方は以下の無料見積もりからがオススメです。


1位 QuQuMo(手数料1%〜と安く早く資金調達したい方)

QuQuMoの公式サイト
QuQuMoの公式サイト

QuQuMo(ククモ)の詳細

対象者:法人・個人事業主・フリーランス
手数料:1%〜
買取額:下限上限なし
入金時間:最短2時間
必要書類:請求書、通帳の2点のみ
契約方法:オンライン完結できます
営業時間:平日 9:00〜19:00


QuQuMo』は最安の手数料1%〜と、業界内でもトップクラスの安さを誇るファクタリング会社です。

請求書と通帳の2点だけで申込みが可能で、法人・個人事業主・フリーランスを問わず気軽に利用できます。

最安水準で、いち早く資金調達をしたい方にオススメのサービスです。


青戸 礼治
青戸 礼治

以下のように、カンタンに無料見積もりができます。


QuQuMoのサイト画像
QuQuMoのサイト画面

QuQuMoの無料見積もり画面
QuQuMoの無料見積もり画面

24時間受付をしているので、都合のよい時間帯に申し込めるほか、WEB完結も可能です。

入金スピードは最短2時間で、限度額の制限がないため大きい取引でも安心してファクタリングを利用できます。


青戸 礼治
青戸 礼治

手数料が1%〜と安く一番人気!

カンタン30秒で入力完了


あわせて読みたい
QuQuMo(ククモ)の5chと口コミから見るファクタリングの評判
QuQuMo(ククモ)の5chと口コミから見るファクタリングの評判

2位 日本中小企業金融サポート機構(政府の認定あり)

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構のサイト画像
日本中小企業金融サポート機構の公式サイト

日本中小企業金融サポート機構の詳細

対象者:法人・個人事業主・フリーランス
手数料:1.5%〜
買取額:下限上限なし
審査時間:最短30分
入金時間:最短3時間
必要書類:請求書、口座の入出金明細
契約方法:オンライン完結できます
営業時間:平日 9:30〜18:00


日本中小企業金融サポート機構』は、ファクタリング業界では珍しい 非営利団体 です。

一般社団法人のため、利益を追求しないので自然と手数料は安くなる傾向があります。

関東財務局長から認定された支援機関なので、その点は安心です。

審査に必要な書類は非常にシンプルで、以下の2点のみ

  1. 請求書
  2. 口座の入出金明細

一般的に必要とされる決算書の提出は不要で、手続きの手間が大幅に軽減されています。


青戸 礼治
青戸 礼治

以下は、無料見積りまでの流れです。


日本中小企業金融サポート機構のサイト画像
日本中小企業金融サポート機構のサイト画面

日本中小企業金融サポート機構の無料見積もり画面
日本中小企業金融サポート機構の無料見積もり画面

無料の見積もりは、上記の図のように至ってシンプルでありすぐ入力はおわります。

また「1つでも多くの中小企業を助けたい」という思いから、最低限の1.5%〜の手数料でサービスを提供しています。



あわせて読みたい
日本中小企業金融サポート機構の口コミと評判は?利用者の声、手数料、審査
日本中小企業金融サポート機構の口コミと評判は?利用者の声、手数料、審査

3位 ビートレーディング(業界大手で安心)

ビートレーディングのサイト画像
ビートレーディングの公式サイト

ビートレーディングの詳細

対象者:法人・個人事業主・フリーランス
手数料:2%〜
買取額:下限上限なし
入金時間:最短2時間
必要書類:請求書、口座の入出金明細
契約方法:オンライン完結できます
営業時間:平日9:30〜18:00


ビートレーディング』は、ファクタリング業界の中でも歴史のある老舗企業で、取引実績は業界トップクラスを誇ります。

累計取引者数71,000社の実績があり、累計買取額1,550億円です。

創業したばかりの中小企業や個人事業主など、幅広い業種の方が利用できるので、多くの事業者にとって頼れるパートナーとなっています。


ビートレーディングのサイト画面
ビートレーディングのサイト画面

ビートレーディングの無料見積もりのスマホ画面
ビートレーディングの無料見積もりのスマホ画面

専任の女性オペレーターが付いてくれるので安心。

手続きの手間が少なく、すぐに資金調達できるのが大きな強みです。



あわせて読みたい
ビートレーディングの5chの口コミを徹底調査!評判と真実を解説
ビートレーディングの5chの口コミを徹底調査!評判と真実を解説

申込から資金調達までの手順と必要書類

えんナビの申込から資金調達までの手順と必要書類です。

申し込み

公式サイトのフォームや電話から査定依頼を行います。

審査

メールで届くので、必要書類をメールで送ります。

提出した売掛債権をもとに、支払い能力や取引先の信用を確認。

見積提示

手数料や買取金額を含めた条件が提示されます。納得できれば契約に進みます。

契約

オンライン、郵送、または営業スタッフの訪問で契約を結びます。

入金

手数料を差し引いた金額が指定口座に振り込まれます。最短2時間で完了。


えんナビの公式サイトには、必要書類が請求書と通帳2点とありますが、実際は請求書、通帳、決算書、身分証の4点が必要であり、売掛先によってはもっと資料は必要です。

請求書の買取は50万円以上から受付可能。


よくある質問(Q&A)

えんナビのよくある質問に回答する女性

えんナビのよくある質問と回答です。

代表者個人の保証や連帯保証人は必要ですか?

えんナビでは保証人や担保を必要としない資金調達が可能です。

地方なのですが、東京まで行く必要はありますか?

オンライン契約のため必要ありません。場合によっては、営業スタッフが出張させていただきます。

現在、他社で利用中ですが利用することは可能ですか?

可能です。

赤字決算でも利用可能ですか?

問題ございません。審査で重要視するのは取引先の信用です。

保証人や担保は必要ですか?

必要ありません。

給与ファクタリングは行っていますか?

取り扱っておりません。

土日は営業していますか?

えんナビは24時間365日の受付対応を掲げており、土日や祝日でも申し込み可能です。

ただし口コミでは繋がりにくいという声もあるため、事前確認が必要。

審査は甘いですか?審査時間は?

審査は取引先の信用状況を重視するため、必ずしも甘いとは言えません。

ただし最短30分で結果が出ることもあり、スピード対応が特徴です。

契約はオンライン完結ですか?

契約はクラウドを使ったオンライン手続きで完結可能です。

訪問契約や郵送による対応も選べるため、状況に合わせて利用できます。

個人事業主でも利用できますか?

法人だけでなく、個人事業主の方でも利用可能です。

どんな売掛債権が利用できますか?

基本的に法人や個人事業主が取引先に発行した売掛金の請求書が対象です。

金額は50万円から対応可能。

会社概要

えんナビの会社概要(運営会社)の詳細です。

屋号:えんナビ
運営会社:株式会社インターテック
代表取締役 伊藤公治
住所:東京都中央区日本橋本町4-3-4 東海日本橋ビル3階
フリーダイヤル:0120-007-567
電話番号:03-5846-8533
FAX番号:03-5846-8534
メールアドレス:info@ennavi.tokyo
事業内容:ファクタリング業務

えんナビはヤミ金なの?口コミを総括

記事のポイントをまとめます
  • えんナビはファクタリング会社でありヤミ金ではない
  • 申込後は営業担当の携帯電話から連絡がある
  • 対応は高圧的だと感じる口コミが多い
  • サービス自体は怪しいわけではないが不安を抱く声が多い
  • 契約前には手数料や条件を必ず確認すべきである
  • 良い口コミでは即日対応や資金調達の早さが評価されている
  • 悪い口コミでは態度の悪さや審査通過率の低さが指摘されている
  • 5chでは口コミ情報は少ない
  • 実際の必要書類は4点以上必要である
  • メリットはスピード対応や小規模事業者も利用できる点
  • デメリットは審査が厳しく電話対応の印象が悪い点
  • 個人事業主でも利用OKだが売掛金は50万円以上から申込可
  • 審査に落ちた場合は他社ファクタリングを検討すべきである
  • QuQuMoなど手数料が安く信頼性のある会社がオススメ
  • 会社概要を確認して安全性を確かめることが重要である


【PR】手数料は1%〜と安く条件が一番良い『QuQuMo』がオススメ



カンタン30秒で入力完了



会社名QuQuMoQuQuMo(ククモ)日本中小企業金融サポート機構日本中小企業ビートレーディングのサイトビートレーディング
手数料1%〜1.5%〜2%〜
入金時間最短2時間最短3時間最短2時間
買取金額下限上限なし下限上限なし下限上限なし
イチオシ金が早いコンサル可豊富な実績
ポイント手数料が一番安い政府認定の機関大手で安心
サイト公式HP公式HP公式HP

▼利用した筆者から一言

・手数料1%〜と安く、すぐ資金調達したい方は『QuQuMo』がオススメ

・政府から認定された機関なら『日本中小企業金融サポート機構

・業界大手の安心感なら『ビートレーディング


▼手数料が安く安全性の高いファクタリング会社40選

あわせて読みたい
【2025年8月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり
【2025年8月最新】ファクタリング会社おすすめ40選!実際に利用した体験談あり
あわせて読みたい
ファクトル(FACTOR⁺U)の5chの口コミを徹底調査と代替サービス3選
ファクトル(FACTOR⁺U)の5chの口コミを徹底調査と代替サービス3選
あわせて読みたい
ファクネットの口コミと評判を元にわかるメリット・デメリット!
ファクネットの口コミと評判を元にわかるメリット・デメリット!
あわせて読みたい
INOの簡単ファクタリングの口コミ!徹底調査と評判まとめ
INOの簡単ファクタリングの口コミ!徹底調査と評判まとめ
あわせて読みたい
トラストゲートウェイの5chの評判と口コミを徹底解説
トラストゲートウェイの5chの評判と口コミを徹底解説
あわせて読みたい
クイックファクターのファクタリングとはアフィリエイター専門のサービスです!
クイックファクターのファクタリングとはアフィリエイター専門のサービスです!
あわせて読みたい
アットラインのファクタリングの口コミを徹底解説!評判と実態まとめ
アットラインのファクタリングの口コミを徹底解説!評判と実態まとめ
あわせて読みたい
クールペイ(CoolPay)の5chの口コミから見る評判と審査通過のコツ
クールペイ(CoolPay)の5chの口コミから見る評判と審査通過のコツ

▼情報参考元▼
※金融庁
※警察庁
※警視庁
※法務省
※消費者庁
※厚生労働省
※東京弁護士会
※日本貸金業協会
※国民生活センター
※日本弁護士連合会
※経済産業省中小企業庁
※ファクタリング事業推進協会
※日本ファクタリング信用情報機関

青戸 礼治
青戸 礼治
ファクタリングセレクト運営者
資金繰りで困っている方へより良い情報をお届けします。

私は、金融業界と士業で15年ビジネス経験を積んできました。

その経験を活かし、皆さまに一番手数料が安く業界で安全なファクタリング会社をご紹介させていただきます。

保有資格
中小企業診断士
ファイナンシャルプランナー1級
おすすめ
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました